home

新しい泡のお酒(スパークリングエール)
開発プロジェクト

ワインブドウ農家が造る泡のお酒

善光寺平を西に臨む信州高山村は
北信五岳からふりそそぐ日差しをいっぱいにあびる扇状地。
ぶどうやりんごなど、果樹栽培に適しています。
また、冷涼な風土はその昔ホップの一大産地でした。
私はこの土地に移住し、土地を開墾し、ぶどうの苗を植え、ホップ栽培を復活させました。
そして気づいてみれば、脱サラして10年が経ち、、、そして新たな挑戦を!

この信州高山村で大切に育て上げたフルーツやホップを使って
新しいスタイルの泡のお酒を造りました。
皆様と新しいスタイルの泡のお酒で乾杯できることを楽しみにしております!

information

新商品のご案内 「スパークリングエール シャインマスカット」、「スパークリングエール ナガノパープル」

TAMTAMブリューイングのクラフトビールに新しい仲間が加わりました。

「スパークリングエール シャインマスカット」、「スパークリングエール ナガノパープル」

シャインマスカットやナガノパープルって甘いよね、、、
ぶどうを生で食べるとそう思います。しかーし、、、このスパークリングエールは全く違う。「大人のぶどう」を表現してみました。

ぜひ皆さまに、その違いを味わっていただきたいです!